買い物リストを作ってから買い物に行きますって英語でなんて言うの?
几帳面な日本人だからこそなのかな。「やることリスト」とか西洋の人も作るんですか。
回答
-
I make a shopping list before I go grocery shopping.
買い物リストはshopping listと言います。
やることリストは To do listと言います。
欧米では日々食品を買いに行く人は少なく、1週間、2週間分まとめて買ったりすることが多いのでshopping list を持ってる人は多いです。クリスマスの時期は友達や家族親戚の名前を書いたChristmas shopping listを持って買い物をしてる人もいますよ!プレゼントの買い忘れがあっては大変ですもんね。
回答
-
① I always make a shopping list before going shopping
「いつも買い物前に買い物リストを作ります」を英語にすると「① I always make a shopping list before going shopping」になります。
もちろん、西洋人も買い物リストを作ります。トロリーにリストを貼るボードもあります。
ジュリアン
回答
-
I make a shopping list before I go shopping.
-
Before I go shopping, I make a shopping list.
I make a shopping list before I go shopping.
買い物に行く前に買い物リストを作ります。
Before I go shopping, I make a shopping list.
買い物リストを作ってから買い物に行きます。
上記のように英語で表現することができます。
どちらもほぼ同じニュアンスです。
例:
Do you make a shopping list before you go shopping?
あなたは買い物に行く前に買い物リストを作りますか?
お役に立てればうれしいです。