氷点下って英語でなんて言うの?
気温がマイナスに突入している状態のことです。「このエリアは真冬でも氷点下にならない」のように。
回答
-
The temperature never gets below zero here.
-
Freezing occurs when the temperature falls below the freezing point.
The temperature never gets below zero here.
このエリアは氷点下にならない。
氷点下という表現を使った例文を二つ書いてみましたが、下記はいずれも氷点下という意味です。
-below zero
-below the freezing point
below は「〜より下」「未満」という意味になります。
ただし、注意が必要なのは最初の表現(0度以下)について。
日本では摂氏を使いますので0度が氷点ですが、アメリカでは華氏が使われているので0度は氷点ではありません。32度が氷点です。
よってアメリカのように華氏を使用している国ではこちらの表現は使えませんね。
the freezing pointなら、『水が氷結する温度』という意味なので万国共通で使えます。
回答
-
① sub-zero temperature
-
② It is going to be dangerously cold.
① sub-=under=「〜より下」
sub-zero=「零下」
気象予報士が、アメリカで良く言う単語です。
②=「これから、危険なくらいに寒くなるでしょう。」
これも、マイナスの気温になるという表現です。
お役に立てば、幸いです。
感謝