海外の友人が見たと言っていました。
The Japanese animation film "Your Name" is also highly rated overseas.
(日本のアニメ映画「君の名は」は、海外でも高く評価されています)
animation film = アニメ映画
Your Name = 君の名はの英題
highly = 高く、非常に、好意的に
rate = 評価する、格付けする be動詞+rated(過去分詞)で、評価されるの意味になりますooverseas = 海外で
君の名はは海外でもヒットを続けているようですね。ちなみにアニメはanimationと訳すのが正式ですが、近年では日本のアニメに限定して "anime"と表記する場合も多くあります。また、「大ヒット作」を表す blockbuster という単語も会話で使えますので是非試して見てくださいね。
Did you see the anime film Your Name? It has been a blockbuster in Japan since this summer.
(アニメ「君の名は」は観た?日本では今年の夏から大ヒットしているよ。)
参考になれば幸いです!
回答したアンカーのサイト
バイリンガル司会専門BilingualMC.jp
まず“君の名は”って海外の名前は“Your Name”
海外 - abroad, overseas, outside of Japan
君の名はは日本の映画だから”outside of Japan”は1番いいと思います。
評価が高い - highly rated, well received (これはいいレビューばっかりの感じですね)
Very popular - 人気がある
海外でも - even abroad, even overseas, even outside of Japan
海外も - also 〜〜 outside of Japan, also 〜〜 overseas
君の名はすごく人気な映画です - Your Name is a very popular movie
皆君の名はを見ましたよ - Everyone has seen Your Name
ご質問どうもありがとうございます。
下記の言い方では、いかがでしょうか。
The anime 'Your Name' also enjoys widespread recognition abroad as well.
--- to enjoy __ = ~を味わう
--- widespread = 幅広い
--- recognition = 好成績などを残したことへの評価、表彰(認識)
--- as well = も
ご参考にしていただければ幸いです。