憧れの大学があってそこに行きたいって英語でなんて言うの?
外国の友達と大学の話をしていて、憧れの大学があり、そこに行きたいということを伝えたいです。
回答
-
There is a college/university I dream to get in.
-
This is the college/university of my dream!
-
I dream to get accepted in that college/university.
英語でdreamを使って強い希望(夢)があることが伝えられます。
"This/That"の変わりに大学名を入れることができます。
Tokyo University is the university of my dream!
etc.
回答
-
I’ve dreamed about studying at this college/university.
-
It is my dream to get admission in that college/university.
ご質問どうもありがとうございました。
以上の質問に関する幾つかの英語の表現を見ていきましょう:
憧れの大学についてずっと思っていたーI’ve been dreaming of this college for a long time.
憧れの場所に行きたいーI long to visit this place.
以上のような表現を使って頂ければと思います。
お役に立てれば幸いです。