回答
-
harmful to the human body
こんにちは。
harmful to the human body
人体に危害を与える(有害)
上記のように言うことがあります。
「人体」はそのまま human body と言えます。
逆に safe to the human body と言えば「人体に無害」という意味になります。
ぜひ参考にしてください。
回答
-
be harmful to humans/human health
人体に/健康に害をなす
That chemical substance is harmful to humans.
その化学物質は人体に害を与える。
Cigarette smoking is harmful to the health of your family.
タバコの煙はご家族の健康に良くありません。
Harmfulの代わりにdangerousを使っても構いませんm(__)m
This chemical is dangerous to human health.
この薬物は人体に危険だ。
回答
-
Bad for you
-
Health hazard
Bad for you =(体に)悪いよ
Don't eat it, that stuff's bad for you =食べない方がいいよ、それ体に悪いもん
Health hazard =健康危害
Cigarettes are a major health hazard =煙草は体に大きな健康危害を与える
回答
-
This chemical substance does harm on us.
大学受験英語にもよく出てきます、do harm to/on A「Aに害を与える」という表現を使いました。これと比較級を組み合わせて使った表現はとても汎用性が高いので、ぜひ今回覚えていってください。
do more harm than good「(良いというより、)かえって悪い」
do more good than harm「(悪いというより、)かえって良い」
Alcohol does more good than harm for your health when consumed in moderation.
「お酒は適量を守れば、害にはならず、かえって薬となる。」
回答
-
harmful to the human body
おっしゃられている内容は、
harmful to the human bodyと言います(*^_^*)
A be harmful to Bで「AはBにとって有害だ」の意味なので、
This chemical substance is harmful to the human body.
「この化学物質は人体にとって有害だ」
のように言います。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
*オンラインやカフェで格安マンツーマンレッスンしています♪