世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

日本の童謡は、四季折々の情景の美しさについて歌って…って英語でなんて言うの?

「日本の童謡は、四季折々の情景の美しさについて歌っているものが多い」と伝えたいです。

外国の方に、日本の童謡について聞かれ、答えられませんでした。すごく素敵な質問だったのに…

female user icon
kinueさん
2016/12/20 01:34
date icon
good icon

6

pv icon

6504

回答
  • folk song

  • children's song

  • nursery song

kinueさんのお気持ちわかります。
外国の方に自分の国のことについて聞かれた時に答えれないのははがゆいですよね。

童謡、という言葉を英語でいうと例に挙げさせていただいたようにいくつかの表現ができます。
さて、本題の「日本の童謡は、四季折々の情景の美しさについて歌っているものが多い」を英語にすると
下記のように表現できます。

"In Japan's nursery songs, many of them songs about the beautiful scenery of each season."
※each seasonの代わりにfour seasonsと表現しても大丈夫です。

参考になれば幸いです。

回答
  • Japanese children's songs often sing about the beauty of the changing seasons.

参考になる単語としては、以下のリストをご覧ください:

  • seasons:季節
  • changing:変わる、変化する
  • beauty:美しさ
  • nature:自然
  • spring:春
  • summer:夏
  • autumn/fall:秋
  • winter:冬
  • scenery:風景、景色
  • culture:文化

ご参考になれば幸いです。

good icon

6

pv icon

6504

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:6504

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー