お局って英語でなんて言うの?
日本の独特の存在ですか。海外には会社にそういう人いませんか。
回答
-
the lady of the office
-
queen-bee
-
She's very bossy.
the lady of the office - 「オフィス内の女主人」。この場合のladyは女主人という意味を持ちます。
queen-bee - 女王蜂です。お局という意味に近いのではないでしょうか。
She's very bossy. 「彼女はとても威張りたがる」。これは男性にも使えます。
他にも alpha femaleという言葉も思いついたのですが、これはお局というよりも、バリバリのキャリアウーマンで、グループ内で権力を持ち、自分の容姿に自信のある、男性に媚びない女性を指します。
回答
-
old female employee
-
veteran female employee
「お局」という言葉そのものは存在しません。
なのでどうしても、説明的な表現になってしまいます。
年かさの女性社員(old female employee)または、ベテラン女性社員としました。
あとは、たとえば態度が大きいとか影響力があって偉そうだ、というニュアンスを足すのであれば、arrogant female employee in the office とかでもいいですね。