世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

あなたの帰宅時間に合わせて帰ってる(計画を立ててる)って英語でなんて言うの?

これ以上何をしろと!?

default user icon
( NO NAME )
2017/02/07 03:59
date icon
good icon

13

pv icon

18792

回答
  • I arrange my schedule around the time you arrive home.

  • I work my schedule around yours!

  • I always try to be home by the time you get home.

ご質問から相当な怒りを感じました!

英訳1:arrange one's schedule around ...で、「…に合わせてあれこれ予定を立てる」という表現になります。
timeのあとには関係代名詞が省略されており、the time you arrive homeは「あなたが家に帰る時間」です。

英訳2:work one's schedule around ...もまた「…に合わせて予定を立てる」という意味です。
yoursとは、つまり your schedule のことですね。

英訳3:「私はいつもあなたが帰る前に、家にいるようにしています」が直訳。
「家に帰る」を、get to home や get my home などと言ってしまう間違いがよくあるので注意しましょう。get homeでOKです。

さらに、「これ以上何をしろと!?」は、以下のように言えますよ。

  • What else am I supposed to do?
  • What else do you want me to do?
  • What do you want from me?
  • What do you expect?
David Thayne エートゥーゼット英語学校代表
回答
  • I always make sure that I am home before you are!

  • I plan my day based on what time you will be home.

  • I try to come home before you do.

"I always make sure that~"
で、「いつも〜するようにしてる。」
となります。

この場合、
「いつもあなたが帰ってくる前には家にいるようにしてるのよ!」
ここで "always"に力をいれて、
"I ALWAYS make sure..."
と言うと、更に「いっつもそうしてるんだから!」という気持ちが入ります。

二つ目は
「何時にあなたが帰ってくるかによって毎日予定を立てている。」

"based on"で「〜に基づいて」ということですね。

三つ目は普通に
「あなたが帰ってくる前に家に帰ってこようと思っている(努力している)。」

"What more do you want!?"
「これ以上何がいるの!?」

Kyoko Hayashi 日英通訳・翻訳者、米語・アメリカ文化を題材にしたブログ執筆
good icon

13

pv icon

18792

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:13

  • pv icon

    PV:18792

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー