世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

マスコットキャラクターって英語でなんて言うの?

日本のマスコットキャラクターについて英語で説明するとき

default user icon
( NO NAME )
2017/02/07 23:06
date icon
good icon

68

pv icon

59477

回答
  • mascot

マスコットは「mascot」と言います。
例えば
Kumamon is the mascot for Kumamoto prefecture in Japan.
くまもんは日本にある熊本県のマスコットです。

参考になれば幸いです^^

回答
  • mascot

  • (mascot) character

最も一般的な表現はそのまんま"mascot"ですねえ。捻り有りませんが、逆に言葉のニュアンスにもほとんど違いありません。強いて言えば日本人の思い浮かべる「マスコット」と海外の人が思い浮かべる"mascot"ではだいぶ可愛さに差がありそうですが…

なお厳密には"mascot character"というところを省略して"character"ということもあります。この場合は"~character"、例えば
"Hiroshima Karp character"
→「広島カープのマスコット」
という使いかたになります。

Ken Rose 株式会社フェーズシックス 翻訳・通訳者
回答
  • mascot

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

mascot - マスコット

例:
The bear is a mascot for our company.
このクマは私たちの会社のマスコットキャラクターです。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

68

pv icon

59477

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:68

  • pv icon

    PV:59477

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー