日本人はgreen apple を青リンゴと言ったり、green caterpillar を青虫と言ったり緑なのに青と言います。これってよく考えたら変だよね。時々変な風習あるよね。と言いたいです。よろしくお願いします。
run into~は、「(思いがけず)出くわす」という意味です。run into someoneと言えば、「たまたま誰々にばったり出くわした」という意味。
この場合の風習はconventionsがいいのではないでしょうか。「決まり事」のような意味です。
訳文は「そういう変な風習(決まり事)には、ときどき出くわすよね」という意味です。
回答したアンカーのサイト
ポール先生のLONE STARえいご学校