アメリカ人に、海外のアーティストで誰が好き?と聞かれた際に
有名な人だと、Jay Z, Ne-yo, Usherが好き
マイナーなところだと、DJ mustard, Omarion, Yo gottiが好き。と言いたかったのですが、どう言えばいいのかわかりませんでした。
英訳1:in terms of ...は「…の観点から」という意味なので、in terms of famous artists なら「有名なアーティストを挙げなら」というニュアンスを表せます。その後に続けて、I like ...「…が好き」と述べましょう。
less famous ...で、「それほど有名ではない」という意味です。
英訳2:in terms of ...は、ここでは for にも言い換えられます。
well-known は famous と同じ意味です。
英語ではこのように言うときに major や minor という表現は使わないですね。
回答したアンカーのサイト
エートゥーゼット英語学校
◆一つ目の言い方ですと
「有名なアーティストの中では...が好きで、マイナーなアーティストの中では...が好き」
となり、"among"を使うことで「~の中では」という言い方ができます。
◆2つの目の言い方ですと
「有名なアーティストの中から選ぶなら...が好きで、マイナーなアーティストの中で選ぶなら...」という意味になります。
「有名」「マイナー」は "famous" "minor"の他に
"celebrated" "uncelebrated"を使っても良いと思います。
回答したアンカーのサイト
オフィスYKR