世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

異なる趣味を日々同時進行で続けられる器用さが足りないって英語でなんて言うの?

ついつい一本にのめり込み他を疎かにしてしまう

default user icon
( NO NAME )
2017/04/11 13:55
date icon
good icon

1

pv icon

4493

回答
  • I try to enjoy different hobbies, but I'm not flexible enough to do so. I always end up doing only one thing.

質問者さんへ

少し長くなり恐縮ですが、参考となれば幸いです。
今回紹介させて頂く英文のポイントは3つです。

① try to
ex. I tried to open the wine bottle, but I couldn't.
 
【~しようと試みる、という感じで、「なんとか~
しようとしてみたけど、ダメだった」という文脈で
よく使います】今回の状況にピッタリの表現です。

(オンラインの先生へ)
ex. I'm sorry I'm a little late. I tried to be on time, but I was too busy with my work.
              「時間になんとか間に合わせようとしたんだけど」

② flexible enough to do so の部分
直訳しますと、「そう(いろいろな趣味を同時進行)することが
できるほど十分柔軟では無い」ということです。
一般的な表現で、

(例えば、英語での説明が難しい事柄に対して・・・)
 ex. My English is not good enough to explain this.
「私の英語力では、これを説明するのは少し難しいです」

③ end up 動詞のing形 
も、すごく日常会話で使われる表現です。

ex. Last night I was looking for a good restaurant, but every place was closed
because it was Sunday. I ended up going to Yoshinoya...
            「結局、吉野家に行ったんです...」
            ※私は吉野家の大ファンですので、悪意はありません笑

他にも、

ex. I wanted to go abroad, but I ended up canceling my trip.
(例えば仕事が忙し過ぎて)「結局、旅行はキャンセルしちゃった」

・・・以上、【質問者さんが今後の英会話で応用をきかせることができる】
という観点を意識して、上記英文を紹介致しました。

ただ、それぞれの表現は一度説明を聞いただけでは
使うことは難しいですので、興味がある表現については
辞書もご参照の上、もっと多くの例文をご覧になることを
お勧めいたします(その上で、それらをご自身の手で
紙に書き写し、日本語から英語がすっと出てくるまで
何度も音読して刷り込ませることをお勧め致します
/ここがポイントです。楽しみながら自然と英語が
身に付くのは子供か上級者だけですので、きちっと
表現の理解・暗記・暗唱に努めて頂ければと
個人的には考えております)

少しでも参考として頂けますと幸いです。

LLD外語学院 学院長 前川 未知雄

good icon

1

pv icon

4493

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:4493

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー