世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

〜が〜するまで何時間って英語でなんて言うの?

警報が鳴ってからその街に津波が到達するまで1時間だった。を英語で言いたいです。

default user icon
Yukiさん
2017/06/01 10:03
date icon
good icon

5

pv icon

8278

回答
  • it takes 〇〇hour(s) until (something happens)

  • It took 1 hour for the tsunami to reach the town after the alert sounded.

「〜が〜するまで何時間」というのは、
it takes 〇〇hour(s) until (something happens 何かが起こること)というパターンになります

「警報が鳴ってからその街に津波が到達するまで1時間だった」はこのようにいいます:
It took 1 hour for the tsunami to reach the town after the alert sounded.
tsunami = 津波 (英語でそのままとなります)
reach = 到着する
the alert sound(s) = 警報が鳴る

Jaime 英会話講師・翻訳家
回答
  • It took an hour for the tsunami to reach the town after the alarm went off.

  • "It took an hour for the tsunami to reach the town after the alarm went off."
    「警報が鳴ってから津波がその街に到達するまでに1時間かかった」という意味です。
    例: "It took an hour for the tsunami to reach the town after the alarm went off, giving people enough time to evacuate."

  • "There was an hour between the alarm sounding and the tsunami reaching the town."
    「警報が鳴るのと津波が街に到達するまでの間に1時間あった」という意味です。
    例: "There was an hour between the alarm sounding and the tsunami reaching the town, which allowed some people to escape."

役に立ちそうな単語とフレーズ
- it took: 〜かかった
- reach: 到達する
- alarm: 警報
- go off:(警報などが)鳴る
- tsunami: 津波
- town: 街
- between: 〜の間に

good icon

5

pv icon

8278

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:8278

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー