センター試験で足切りにあったって英語でなんて言うの?
国公立の大学では、一般受験の場合、センター試験で点数が足りないと2次に進めないので。
回答
-
I was cut off at the Center Exam.
cut off = 切り取る、払い落とす=足切り
という表現をつかってみました。
I hope it helps.
回答
-
I didn't make it past the paper test stage (of college admissions)
-
I failed at the paper test stage (of college admissions)
センター試験のことを英語で「paper exam/test for college/university admissions」(大学に入るための紙テスト)と説明するとわかりやすいと思います。センター試験で足切りにあったことを英語で以下のように伝えてみましょう。
I didn't make it past the paper test stage (for college admissions)
(大学の申し込みで)紙テストの先まで進めることができなかった
I failed at the paper test stage (for college admissions)
(大学の申し込みで)紙テストの段階で落ちてしまった