世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

かかりつけ医って英語でなんて言うの?

何かあればとりあえず見てもらう医師のこと

default user icon
( NO NAME )
2016/01/18 18:13
date icon
good icon

127

pv icon

71294

回答
  • family doctor

  • my doctor

  • primary doctor

まず英語圏では、というより、私が詳しく説明できるのは主に米国に絞られてしまいますが、米国では医療に関するあらゆることがほぼ、全て私たちがいる日本という国とは異なります。医者病院への見解、感性、感覚は全くといって良いほど。

その一つとして今回いただきましたご質問についても米国ならでは常識となり、“外国人”(米国内の)を除けばほぼ、誰もが家族全員で気に入った、又は決めている、何でもすぐ聞ける “かかりつけの” お医者さん、又は病院があるのが一般的、又は実際は違っても、少なくともこれが一つの一般的な文化となっておりました。

そしてそんな医者のことを “family doctor” と呼びます。

【米国では、医者だけではなく、“family lawyer”(弁護士)、“family accountant”(会計士)、また “family dentist” (歯医者) なども、こういった表現を一般的に使います。】

この表現はすでに一般的によく使われている表現ですので実際自分の家族全員がお世話になっているわけではなくともちゃんと伝わる形で使えます。 

一方、あくまでも “自分にとってだけ” というニュアンスで伝えたい場合は、そのまま “my doctor” と表現すれば通じるはずです。さらに、色んな医者が他にもいる中で単に総合的に聞ける主な医者のことであれば三個目の例の ”primary doctor” (主治医)という表現を使ってもいいと思います。

Hara Ken English teacher
回答
  • GP(general practitioner)

  • family doctor

Hara先生のおっしゃる通り、医療は各国で違います。

イギリスに近い医療制度の国では(オーストラリアなどもそう)、
GP (general practitioner) 一般総合医 と呼び、子どもでも大人でも、どんな病気でも(歯科をのぞく)まずはGPの診察を受け、必要があれば専門医(specialist)を紹介してもらいます。

よい病院ではなく、よいGPを見つけることが何より重要になります。

アメリカでは、子どもの病気は小児科医(pediatrician)にまず診てもらっていたので、子ども専門のかかりつけ医ということなのだと思います。

その国の医療制度がまだわからない時は、general practitionerかfamily doctor(
family practitioner)かどちらかの単語を使えば大丈夫だと思いますよ。


I'm not feeling well so I'm going to see my family doctor.
体調が良くないのでかかりつけ医に診てもらいに行きます。

回答
  • family doctor

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

family doctor - かかりつけ医

例:
He is going to see a family doctor tomorrow.
彼は明日、かかりつけ医に診察してもらうようです。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

127

pv icon

71294

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:127

  • pv icon

    PV:71294

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー