「配る」は英語では「pass out」か「hand out」に相当します。
「下さい」は英語で「please」になります。
なので、誰かに学校の給食の食缶から、それぞれの子どもの器に配ってもらいたい時にこのように聞いたら良いです。
Teacher: Can you please pass out some chopsticks to everyone?
先生:この割り箸を皆に配って下さい。
Teacher: Can you please hand out a bento to each student?
先生:弁当を学生全員に配って下さい。
英語頑張って下さい!:)
Please take a sheet of paper and pass the rest along.
'Please take a sheet of paper and pass the rest along.' This is where a few sheets of paper are being passed among a group and each person takes one for themselves before giving the bundle to the next person.
'Please take a sheet of paper and pass the rest along.'これは、グループに配られた紙をそれぞれ一つずる取って渡していくことを意味します。
1. " hand out" means to distribute something. For example, "hand these spoons out to all the children.".
2.
There is a noun form and a verb form though.
"The question is written at the top of your handout" - here it is used as a noun.
hand outは何かを配るという時に使います。
例
"hand these spoons out to all the children.".
「子供たちみんなにスプーンを配る」
実はhandoutには名詞と動詞のフォームがあります。handoutは名詞で配布された紙を指すこともあります。
例
"The question is written at the top of your handout"
”問題はプリントの一番上に書いてあるよ”
のようにプリントという意味があります。
You can use any of these terms to ask them to pass something out. Pass out/ Hand out/ Distribute.
You can also ask them to "give one to every student."
Pass out/ Hand out/ Distributeのいずれの言葉も何かを配って欲しい時に使えます。
give one to every student.と頼むこともできます。
You can use hand and pass out interchangeably. For example: Hand these out to everyone, please. Or, pass these out to everyone please.
Hand out(配る)とpass out(配る)を口語に使うことができます。
例文:
Hand these out to everyone, please.
これをみなさんに配ってあげてください。
Pass these out to everyone please.
これをみなさんに配ってください。
「これを配って下さい。」の一番丁寧な言い方は「Can you please hand these out for me?」
日本語に訳すと「これを配っていただけますでしょうか」という感じになります。
子供に話すとき、そんなに丁寧にしなくてもいいですので、この場合は「Please hand these out」が一番手適切だと思います。「Hand」を「Pass」に自由に差し替えてもOKです。また、「please」を文章の最後に移動しても大丈夫です。
→ Pass these out please
最後の「Distribute these please」はちょっと難しい単語が入っておりますが、これも「配る」という意味になります。この文章は会議やオフィスにいる時に使いますが、高校生以上に対しても使えます。ご参考まで。