聞こうと思っていたって英語でなんて言うの?
とある人のメールアドレスを聞こうと思っていたら,先方から,先に答えが返ってきました。
聞こうと思っていたところです。メールアドレスを教えてくれて,ありがとう。
と答えたいのです。よろしくお願いします。
回答
-
I was just about to ask you.
I was just about to ask you.
ちょうど聞こうと思ってた。
Thanks! I was just about to ask you!
ありがとう!ちょうど聞こうと思ってたの!
回答
-
(1)I was going to ask you about it.
-
(2)I meant to ask you about it.
★ 訳
「そのことについて聞こうと思っていたんですよ」
★ 解説
(1)
be going to を過去形で使うと「やろうと思っていただけどやらなかったこと」を表すことができます。すでに回答に上がっている be about to も同じですね。
(2)
mean to do も「〜するつもりだ」を表します。これもまた過去形にすると、やろうと思っていたけどやらなかったことを示します。
ご参考になりましたでしょうか。