世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

Dialogue Practiceで、〜の役をやりたい、って英語でなんて言うの?

オリジナル会話教材の、Dialogue Practiceのところで、「私は〜の役をやりたい」というには、何といったらよいですか?

いつも名前だけですませたり、I want to be 〜とか、適当に言ってしまいます。I want to play 〜とかになるのでしょうか?

female user icon
Junkoさん
2017/10/29 07:10
date icon
good icon

2

pv icon

3002

回答
  • I'd like to do ~.

  • I'll do ~.

  • I'll read ~'s part.

I'd like to do ~.
~をさせていただきたいです。

I'll do ~.
~役をやりたいです。
(私ならこれにします)

I'll read ~'s part.
~のセリフを読みたいです。

--------------------------------------
I want to be ~でも十分良いと思います。
あえて言うならば、beよりもdoやreadのほうがいいかもしれません。
あまり深く考えずに、「~役をやりますね」で大丈夫です。

TAKIKO 英会話講師
good icon

2

pv icon

3002

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:3002

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー