もっと前に体調悪いって言ったのにいまさら大丈夫って聞く?っていう感じの時の使い方を知りたいです。
Thanks for finally noticing.
やっと気づいてくれてありがとう。
英語特有の皮肉です。
呆れた感じで言うと皮肉が伝わります。
●Why are you worried about me now?
何で今私のこと心配するの?
理由を聞いているわけではなく、
「なんで体調悪いって言った時じゃなくて今聞くの?」
というニュアンスです。
*be worried about ~:~について心配している
●I told you I didn't feel well before, and now you're finally worried?
体調悪いって前に言ったよね、それで今ようやく心配してるの?
「体調が悪い」ということを以前に伝えていて、
今ようやく心配してるんだね、
という皮肉を含んだフレーズです。
not feel well:体調が悪い
finally:ついに、ようやく
そのままシンプルに直訳でも良いと思います(^_^)
Why are you asking me now?
「なんで今聞くの?」
「今さら」というのは直訳がなかなか無いと思いますが、
nowをちょっと強調する感じで言えば良いと思います。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」