世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

エクササイズって英語でなんて言うの?

最近エクササイズにはまっています。海外でも「エクササイズ」と言いますか?

female user icon
yoshikoさん
2017/11/25 00:53
date icon
good icon

6

pv icon

11247

回答
  • exercise

「エクササイズ」はそのまま「exercise」になるかと思います。

「exercise」には動詞と名詞があります。

名詞の「exercise」は「運動、エクササイズ」、
動詞の「exercise」は「運動する、エクササイズする」という意味です。

【例】

Exercise is a great stress reliever.
〔Huffington Post-Dec 30, 2011〕

I exercise every day.
〔International Business Times UK-Aug 14, 2014〕

回答は一例です、参考にしてください。

ありがとうございました

回答
  • exercise

  • exercising

ハマっている=into を使います。
また、英語では「エクササイズ」を以下のように表現できます。

・「運動する」= to exercise
I exercise every morning=毎朝運動しています。

「運動すること」=exercising
I love exercising =運動することが大好きです。

「ハマっている」という単語を使いたい場合、「~すること」とセットで使うのがおススメです。

なので、「最近運動にハマっている」=I am into exercising. になります。

是非参考にしてみてください。

回答
  • I'm into exercising.

「エクササイズ」はexerciseと言います(^_^)
「私はエクササイズにはまっている」は、
I'm into exercising.
と言います(^_^)

be intoが「~にハマっている」という意味で、exerciseが動詞なので、動名詞のexercisingという形にします。

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

6

pv icon

11247

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:11247

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー