世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

”スペルを間違えてしまいました”って英語でなんて言うの?

チャットボックスから先生へ送信した文章が間違っていたことに気付きました。”スペルをまちがえてしまいました。rとdの間にeをタイプするのをわすれてしまいました。”と言いたいのですが、どう言えばいいでしょうか?

female user icon
HIROさん
2018/01/12 18:29
date icon
good icon

79

pv icon

79730

回答
  • I made a spelling error, sorry

  • I spelt that word wrong, sorry about that

  • * correct spelling

You can apologise to the individual and then explain what you spelled wrong or just simply send the new spelling. In typing format we typically put a star (*) and then type the correct word. This lets the individual know which word you spelled incorrectly.

For example, ADITION so you would then say:

"I made a spelling error, sorry. *ADDITION".

This allows the person to quickly identify which word you spelled incorrectly.

I made a spelling error, sorry
スペルを間違えてしまいました、すみません

I spelt that word wrong, sorry about that
今の単語、スペルを間違えてしまいました、すみません

まず相手に謝って、それからどのスペル間違えたかを説明します(またはシンプルに正しいスペルを送信してもいいです)。

キーボード入力の書式では、「」の後に正しいスペルを入力するのが一般的です。こうすることで、相手にどの語の綴りを間違えたのか伝えることができます。
例えば「ADITION」と書いてしまった場合:
"I made a spelling error, sorry.
ADDITION".
〔訳〕ごめんなさい、スペルを間違えました。 *ADDITION

これで、相手はあなたがどの語のスペルを間違えたのかすぐに分かります。

Alex Ml DMM英会話講師
回答
  • Oops, I forgot an "e" between the "r" and "d"

  • I made a mistake, I missed an 'e'.

If we made a mistake, we usually say oops as a friendly gesture. If you want to be precise about where you made the mistake then you can say you forgot an "e" between the "r" and "d".
A more simpler way, you can just say you missed an 'e', then correct it.

何か間違えた時は普通「friendly gesture(親しみを表すもの)」として "oops" と言います。
間違えたところを具体的に言いたいなら:

I forgot an "e" between the "r" and "d"
〔訳〕"r" と "d" の間の "e" を忘れた

もっとシンプルに、"I missed an 'e'" と言うこともできます。その後、間違いを正します。

Alex CB DMM英会話講師
回答
  • I misspelt the word.

  • I made an error in the spelling.

  • Sorry I spelt it wrong.

Examples
"I misspelt the word, sorry"
or
"I made an error in the spelling."
or
"Sorry I spelt it wrong."
or
"I spelt the word wrong, I missed a letter."

 "I misspelt the word, sorry"
すみません、単語のスペルを間違えました。
 
"I made an error in the spelling"
 スペルを間違えてしまいました。

"Sorry I spelt it wrong"
 すみません、スペルを間違えてしまいました。

"I spelt the word wrong, I missed a letter"
スペルを間違えました。文字を抜かしてしまいました。

Homa DMM英会話講師
回答
  • Sorry I made a spelling mistake!

To say that you made a 'spelling mistake' is a very common way to say that you have misspelled a word.

I made a spelling mistakeは、単語のスペルを間違ったときによく使われる表現です。

Jessica N DMM英会話講師
回答
  • Sorry I left out the "Letter"

  • Sorry I spent it wrong I left out the "Letter"

"Sorry I left out the "Letter" This explains to the teacher that you know you made a mistake and that you are sorry it also tells the teacher what your mistake was.

"Sorry I spent it wrong I left out the "Letter" This is another way of informing your teacher that you made a mistake and that you are correcting it.

"Sorry I left out the "アルファベット" という例文について
この文は、あなたの間違いを先生に謝っている文です。

"Sorry I spent it wrong I left out the アルファベット"という例文について
この文は、あなたの間違いを先生に対して訂正する別の言い方です。

Jody R DMM英会話講師
回答
  • I made a spelling mistake - let me correct it

  • My spelling is haywire today!

Haywire = out of control, uncontrollable
Let me + suggestion = allow me to do something
EG "Let me hold the door for you."
"It should be an 'e' not an 'r'."

Haywire「調子が狂った」 = out of control「制御不能の」, uncontrollable「制御不能の」

Let me「私に〜させてください」+ suggestion「提案内容」
= allow me to do something「私に何かさせてください」

例) "Let me hold the door for you."
  「(人が通れるように)私にドアを押さえさせてください」
  →「私がドアをおさえておきます」

"It should be an 'e' not an 'r'."
「それは e であって r ではないですよ」

Ian W DMM英会話講師
回答
  • I have spelt that wrong.

  • I have misspelled that word.

You could say "I have spelt that wrong!" which is a colloquial phrase. A more colloquial way is to say "I have misspelled that word".

"I have spelt that wrong!"
スペルを間違ってしまいました。

このように言うことができます。これは口語表現です。
もっと口語的に言いたい場合は以下が使えます。
"I have misspelled that word".
単語のスペルを間違ってしまいました。

Lou A DMM英会話講師
回答
  • I made a spelling mistake.

おっしゃられている内容は、
I made a spelling mistake.
のように表現できます(^_^)

make a mistake「間違える、ミスをする」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

79

pv icon

79730

 
回答済み(8件)
  • good icon

    役に立った:79

  • pv icon

    PV:79730

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー