世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ご当地キャラクターって英語でなんて言うの?

日本ではふなっしーやくまもん等のご当地キャラクターが人気ですよね。それぞれの地元をPRするためのキャラクターです。
外国の友人にも紹介したいと思っているのですが、「ご当地キャラクター」に該当するような言い回しはありますか?

male user icon
nobuさん
2018/01/30 20:03
date icon
good icon

19

pv icon

24851

回答
  • local mascot

  • regional mascot

  • town mascot

nobuさん、こんばんは。

日本語には英語からの外来語の「キャラクター」を使うにも拘らず、こういう文脈で使う英語は "mascot" になります。地域、町、チーム等を代表するキャラクターという意味合いです。

例えば〜

"This is our local mascot!" =>「これは私たちの(町の、地域の、ここら辺の)キャラクターです。」

"Kumamon is the regional mascot for Kumamoto Prefecture." =>
「くまモンが熊本県のご当地キャラクターです。」

町の場合には"town"でも使えます。

ご参考になれば幸いです。

DMM Eikaiwa I DMM英会話
回答
  • a local mascot

a local mascot
地元のマスコット
→"mascot"はもともとは「着ぐるみ」である必要はなくて、
 組織の象徴となる人・動物・モノを指すことばだったようです。
 でも今では海外のスポーツチームのキャラクターなども"mascot"として
 日本語の「マスコット=ゆるキャラ」と同じような意味合いで使われます。

Rina The Discovery Lounge主催
good icon

19

pv icon

24851

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:19

  • pv icon

    PV:24851

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー