ある人が、Aという教科書を使って勉強しています。
その人に、「それ以外に使っているものはありますか?」
と質問をする際、どう言えばいいのか教えてください。
study with「〜を使って勉強する」ですので、何か他の物を使うかを尋ねることができます。
Do you use anything else to 不定詞は、他の動詞と組み合わせても使えますので覚えておくと良い文でしょう。
回答2のany other textbooks は「それ以外の教科書」という意味になるので、Aという教科書以外の教科書や参考書を指します。教材を使っている可能性が高ければこちらの文の方が分かりやすいと思います。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
Do you use anything else?(それ以外に使っているものがありますか?)
Do you use any other textbooks besides A?(A以外に他の教科書を使っていますか?)
(1) What else do you use apart from 〇〇?
(2) Do you use anything else other than 〇〇?
(1) (2)は両方とも
「〇〇以外に何を使っていますか?」
「〇〇以外に使っているものはありますか?」という意味の訳出です。
違いは 「〇〇以外に」の部分が、
(1)では ‘apart from 〇〇’
(2)では ‘anything else other than 〇〇’ と表現されているという点だけです。
(3) Is 〇〇 the only thing you use?
「使っているのは〇〇だけなのですか?」「〇〇しか使っていないのですか?」という聞き方をしてもOKです。