世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

子ども学科ってなんて言うの?って英語でなんて言うの?

保育士や幼稚園教諭が取れる学科なのですが、
「総合子ども学科」という名前なのですが英語ではなんと言いますか?

default user icon
AOIさん
2018/03/01 16:02
date icon
good icon

13

pv icon

19881

回答
  • early childhood education and care

  • childcare studies

  • I'm studying early childhood education and care at university.

「総合子ども学科」= early childhood education and care

イギリスやアメリカなどの英語圏の大学や専門学校では、「early childhood education」や「childcare studies」という資格を勉強する事が出来ます。

例えば、

I'm studying early childhood education and care at university.
(私は大学で総合子ども学を勉強しています。)

Mairi 英語講師/著者/英語ブロガー
回答
  • Early Childhood Education

  • Early Childhood Studies

  • Early Childhood Development Education/Studies

ご質問ありがとうございます。

「子ども学科」は英語で言いますと「Early Childhood Education」や「Early Childhood Studies」や「Early Childhood Development Education/Studies」も言えます。

例:
「I majored in Early Childhood Education」
「(大学では)総合子ども学科の専門でした。」

「I want to be a kindergarten teacher, so I am taking Early Childhood Studies」
「保育士になりたいので、総合子ども学科を勉強してます。」

役に立てば幸いです。

回答
  • department of childhood education

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

昔とある大学で非常勤講師をしていて、その時に児童学科的な名称の学部があったんですけど、英語でchild scienceと呼ばれていた記憶があります。
でも、今調べてみたらサイト上の正式名称はdepartment of childhood educationとなっていました。

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

13

pv icon

19881

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:13

  • pv icon

    PV:19881

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー