「部活で汚れたユニフォームや靴下を手洗いしたいんですけど、どこで洗えばいいですか。」とホストマザーに聞きたいです。
洗濯機を入れずに手で服を洗うのは to wash by hand かhand-wash になります。
「手洗いしたいんですけど、どこにすればいいですか?」は英語ではこのようです。
Where can I hand-wash this? と言えば自然です。「これをどこに手洗いできますか?
例文
I hand-washed my dirty uniform.
汚れたユニフォームを手洗いしました。
I washed my socks by hand in the sink.
流しで靴下を手洗いしました。
It says not to put this shirt in the washing machine and to only wash it by hand.
洗濯機を入れないで、手洗いだけで洗うと書いてあります。
ご参考までに。
「部活で汚れたユニフォームや靴下を手洗いしたいんですけど、どこで洗えばいいですか」という意味を伝えたい時には、次のような英語表現が使えます。