ポーズ(姿勢)をするって英語でなんて言うの?
「息子はいつもならこんなポーズをするのは恥ずかしがるのに」と言いたいです。
回答
-
To pose
「ポーズをする」は英語でも to pose です。
例えば:
My son is always too shy to do this pose.
(私の息子はいつもこのポーズをするのは恥ずかしがる)。
My son is usually too embarrassed to do that pose.
(私の息子は大抵あのポーズをするのは恥ずかしがる)。
「恥ずかしい」は shy またembarrassed です。
Shy は内気だから恥ずかしい。
Embarrassed は 恥だから恥ずかしい。〜と言う意味です。
回答
-
make a pose
make a poseという表現も使います(*^_^*)
少し例文を挙げておきます(*^_^*)
例)
He made the same pose as the statue.
「彼は像と同じポーズをとった」
Can you make any pose for the photo?
「写真撮るから、なにかポーズしてくれない?」
以上です。少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)