世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

賑やかって英語でなんて言うの?

賑やか(にぎやか)はわいわいしている様子を表す形容詞です。
賑やかなパーティー、みたいに使います。

default user icon
kotetsuさん
2018/07/10 14:48
date icon
good icon

28

pv icon

35209

回答
  • lively

  • bustling

「賑やかな」は英語でlively, bustlingと言います。

例文
That was a lively party.
賑やかなパーティーだった。

Nice is a bustling resort city.
ニースは賑やかなリゾート都市です。

参考になれば幸いです。

回答
  • poppin

  • sick

加筆ですが、スラングでも賑やかな言い方があるので、面白いので使ってみてください!

poppin
本来は popping という綴りですが、なんせスラングなので、この際綴りは適当になります(笑)ポッピングと同じ意味で、はじけてるという意味で使います。

That party was poppin last night!
昨日の夜のパーティーは賑やかだったね!

sick
このままの単語では病気や風邪の事をいいますが、スラングではいい意味での賑やかや、楽しかったこと言います。

I heard that place is sick. Let's go tomorrow!
あそこは賑やか/人気のある場所だって聞いたよ。明日行ってみようよ!

こんな感じでどうでしょうか?

スラングを使えると、英語を使うのも楽しい感じがしませんか?
ぜひ使ってみてください!

お役に立てれば幸いです!

good icon

28

pv icon

35209

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:28

  • pv icon

    PV:35209

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー