開幕式で名前が呼ばれたら、その場で一礼して頂けますか?って英語でなんて言うの?
外国の方をまねき、開幕式でご紹介する一幕があります。
通訳の方もいない中、お一人で他の登壇者とともに指定の席にお座りいただく形です。
回答
-
Would you kindly bow once when they call your name at the opening ceremony?
-
Please bow once when they introduce you at the opening ceremony.
①Would you kindly bow once when they call your name at the opening ceremony?
「開幕式でお名前を呼ばれたら一例して頂けますか?」
kindly→pleaseの類義語です(Pleaseと置き換えてもOKです)
bow→お辞儀
once→一度
call your name→あなたの名前を呼ぶ
opening ceremony→開幕式
②Please bow once when they introduce you at the opening ceremony.
「開幕式でご紹介されたら一礼して下さい。」
introduce→紹介する
少しでもご参考になれば幸いです。
回答
-
Could you bow once in place when your name is called during the opening ceremony?
in place=その場で
開幕式はopening ceremony、一礼はbow
〜出来ますかは could you~と訳します。
=開幕式で名前を呼ばれたらその場で一礼できますか
と、なります。