世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

既存のって英語でなんて言うの?

もうすでに存在しているもののこと。既存の商品に似ている、と言いたいです。

default user icon
Joさん
2018/07/16 18:02
date icon
good icon

7

pv icon

23450

回答
  • existing

existing(既存の)は、exist(存在する)から来た言葉です。

・It’s similar to the existing products.(既存の商品に似ている。)
・It looks like our existing items.(それは私たち/当社の既存の商品に似ている。)

既存の顧客:existing cuetomers
既存のシステム:existing system
既存のルール:existing rules
など、応用自在の便利な言葉です。

回答
  • existing

existは動詞で「存在する」という意味ですが、existingと分詞になると、「存在している」という意味を表します。
「既存の商品に似ている」は、
That is similar to the existing product.

参考になれば幸いです。

回答
  • existing

「既存」は英語では「existing」で表せます。
「existing」は「既存の/現存する」という意味の形容詞です。

「existing」は、「存在する」という意味の動詞「exist」から来ています。

【例】

an existing product
→既存の製品

We already have a similar product.
→既に類似の商品を持っています。

Clearly the existing system isn't working.
→明らかに既存の制度は機能していない。

The existing system is not sustainable.
→既存の制度は持続不可能です。

ご質問ありがとうございました。

good icon

7

pv icon

23450

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:23450

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー