再来週の土曜日は都合がつきません。って英語でなんて言うの?
「今週の土曜日は都合がいいですが、来週と再来週の土曜日は都合がつきません。」のように、近々の予定だけでなく、先の予定の言い方を知りたいです。
回答
-
I already have plans next Saturday and next next Saturday.
I'm free this Saturday, but I already have plans next Saturday and next next Saturday.
今週の土曜は空いていますが、来週の土曜と再来週の土曜はもう予定が入っています。
Saturday と next ばかり何度も出てきて煩わしく感じるかもしれませんが、正確に伝わる言い方だと思います。笑
回答
-
I can make it this Saturday, but the next two Saturdays don't work.
「土曜日は都合がつきません」だけならば
I can't make it on Saturday.
と、make it(都合がつく)を使えばいいですが、さらに「来週と再来週の土曜日は都合がつきません。」と続くような場合に make it を繰り返し使うのもすっきりしないので、この部分は違う表現にしてみましょう。
そこで、「来週と再来週」については、「都合が良い」を表す work を使って、
but the next two Saturdays don't work (for me).
とすると良いと思います。
なお、「今週の土曜は」という副詞句には on をつけず this Saturday とします。
回答
-
I'm busy on Saturday of next week and the week after that.
-
I have plans on Saturday next week and the week after that.
I'm busy on Saturday of next week and the week after that.
来週とその次の週の土曜日は忙しいです。
I have plans on Saturday next week and the week after that.
来週とその次の土曜日は予定があります。
上記のように英語で表現することができます。
have plans は「予定がある」という意味の英語表現です。
お役に立てれば嬉しいです。
またいつでも質問してください。