世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

鉄棒って英語でなんて言うの?

小学校の時は校庭に鉄棒があったので、逆上がりの練習をそこでしていました。

default user icon
Joさん
2018/08/22 03:06
date icon
good icon

69

pv icon

38106

回答
  • a bar

  • I practiced back hip circles on the bars.

★ 訳
「鉄棒」
「鉄棒で逆上がりの練習をした」

★ 解説
 bar は棒状のものであれば大抵使えますし、お酒を飲むバーも同じです。
 以前に「鉄棒で遊ぼう」という質問に回答したことがありますが、それは英語で次のように言います。
 
 Let's play on the bars.

 友達と一緒にするときにはひとつの bar だけではないので複数形にすることが多いです。でも自分ひとりであれば a bar でも bars でもOKです。

 「鉄棒で」の「で」の部分は、接触を意味する前置詞 on を使います。

 「逆上がり」は a back hip circle や pullover などと言います。

 ご参考になりましたでしょうか。

 

English Otchan 英会話講師と発音矯正のプロ Buddy's English College 代表のバイリンガル夫婦
2019/02/28 22:49
date icon
回答
  • (pull-up) bars

barと言います。
barだけだと他のbarを意味する場合があるので、「鉄棒」とはっきり伝えるためにはpull-upを前につけるとよいでしょう。pull-upの意味は「懸垂」です。

回答
  • pull-up bars

鉄棒はpull-up barsと言います(^_^)

◆関連語を列挙します。
slide「滑り台」
seesaw「シーソー」
swing「ブランコ」
jungle gym「ジャングルジム」
monkey bars「うんてい」
pull-up bars「鉄棒」
sandbox「砂場」
rope bridge「ロープの橋」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

69

pv icon

38106

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:69

  • pv icon

    PV:38106

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー