「逆手、順手」って英語でなんて言うの?
鉄棒の「逆上がり」をするときの「逆手(ぎゃくて、さかて)」と「順手(じゅんて)」について質問です。「逆手なら逆上がりできるんだけど、順手では逆上がりできない」って英語でなんて言いますか?
回答
-
Underhand grip, Overhand grip
「逆手」は英語で「Underhand grip」という意味があります。
「順手」には英語で「Overhand grip」という意味があります。
「逆上がり」は英語の体操で「Back hip circle」と呼ばれる動きです。
「逆手なら逆上がりできるんだけど、順手では逆上がりできない」と言いたい時に「Though I can do a back hip circle if I use an underhand grip, but I can't do it with an overhand grip.」という表現が良いと思います。
回答
-
underhand grip
-
overhand grip
前のアンカーの方も回答してらっしゃるように、
「逆手」はunderhand grip
「順手」はoverhand grip
と言います(*^_^*)
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
*オンラインやカフェで格安マンツーマンレッスンしています♪