インドネシアって英語でなんて言うの?
正式には、インドネシア共和国のようなのですが、英語でなんて言えばいいでしょうか?
回答
-
Indonesia
-
Republic of Indonesia
こんにちは。
「インドネシア」は英語で Indonesia です。
発音は「インドニージア」に近いです。
また、正式には Republic of Indonesia です。
【例】
I'm thinking about going to Indonesia this summer.
「今年の夏、インドネシアに行こうと思ってるんだ」
ぜひ参考にしてください。
回答
-
Indonesia
「インドネシア」は英語では「Indonesia」と言います。
「Indonesia」は固有名詞なので頭文字は大文字になります。
発音は日本語の「インドネシア」とは少し違います。確認してみてください。
【例】
I've never been to Indonesia.
→インドネシアに行ったことはありません。
Have you ever been to Indonesia?
→インドネシアに行ったことはありますか。
ご質問ありがとうございました。
回答
-
Indonesia
-
Republic of Indonesia
インドネシアの正式名は Republic of Indonesia(インドネシア共和国)ですが、日常会話では Indonesia と言います。
例)
バリ島はインドネシアの一島です。
Bali is an island in Indonesia
ご参考になれば幸いです。
回答
-
Indonesia
インドネシア は英語で Indonesiaと言います。
例)
1) I moved to Indonesia last year.
去年インドネシアに転居した
2) Is it humid in Indonesia?
インドネシアは湿気が多いですか
行ったことがないので一度は行ってみたいです。
回答
-
Indonesia
「インドネシア」は正式には「the Republic of Indonesia(=インドネシア共和国)」ですが、普通は単に「Indonesia」といいます。
【例】
I was born in Indonesia.
→私はインドネシアで生まれました。
I am from Indonesia.
→私はインドネシア出身です。
Do you speak Indonesian?
→インドネシア語は話せますか。
「Indonesian」は「インドネシア語」という意味です。
ご質問ありがとうございました。
回答
-
Indonesia
-
Indonesian ~
「インドネシア」という国の名前を英語で伝えると、「Indonesia」になります。例えば、「I heard Indonesia is a beautiful country.」と言っても良いです。「I heard ~」は「私は〜聞いた」という意味があって、「beautiful country」は「きれいな国」という意味があります。「インドネシアの〜」は「Indonesian ~」になります。例えば、「Indonesian food」と「Indonesian culture」と言っても良いです。「Food」は「料理」という意味があって、「culture」は「文化」という意味があります。
回答
-
Indonesia
「インドネシア」が英語で「Indonesia」と言います。発音がだいたい同じです。
よく見るのが:
インドネシア人 ー an Indonesian, an Indonesian person
インドネシア語 ー Indonesian
インドネシアの群島には18,000以上の島があります。
By the way, there are over 18,000 islands in the Indonesian archipelago.
よろしくお願いします!
回答
-
Indonesia
インドネシアは英語でIndonesia(インドニージャ)と言います。
例文)
I’m going to Indonesia next month for vacation.
→ 来月は旅行でインドネシアに行きます。