妻って英語でなんて言うの?
日本では、妻・嫁・奥さんなどと言いますが、英語では色々あったりしますか?
回答
Wife は「嫁」または「妻」です。
Wifey は奥さんの可愛い呼び方です。(嫁ちゃんみたいな呼び方です)。
Mrs. Smith (スミス奥さん)という言い方もできます。
例えば: Mrs. Smith, how are you doing today?
(スミス奥さま、今日は元気ですか?)
と主人が奥さんに言うことも全然オッケーです。
Spouse は「配偶者」という意味です。
回答
-
better half
-
partner
better halfは「配偶者」という意味ですが、
大体妻の意味で使われ、夫の意味で使われることは
まれです。
例文
Be cautious when you choose your better half.
伴侶を選ぶ時には慎重にしなさい
partnerも「配偶者」という意味ですので、
「妻」を表すことが出来ます。
参考になれば幸いです。
回答
-
Wife
-
The missus
妻 = wife です。嫁もwife です。英語でよく wifeを使いますけど、時どき非公式言い方があります
たとえば、Wifey か The missus は非公式の言い方です。
例文:
妻と旅行をします
公式: I am going to travel with my wife
非公式: I am going to travel with the missus
ご参考になれば幸いです
回答
Wife は一番よく使われています。いつも女の人について言葉です。男の人の方は「husband」です。
Spouse は「husband」または「wife」という意味になります。例えばもしある人の奥さんと話したら、彼女の「spouse」は彼女の「husband」です。その逆に、主人と話したら、彼の「spouse」は彼の「wife」です。
Partner は異性の恋愛関係と同性の恋愛関係、両方について話に使えますが、主に同性の方について使われています。時どき「life partner」も見えます。
回答
-
wife
1. wife (妻・お嫁さん)
結婚したばかりの女性ということですね。
嫁に行く = get married
嫁を取る = take a wife
嫁を迎える = get married
お嫁さんになる = become a wife
奥さん = 他の人の妻ということ 又は "lady "か "ma'am"
例文: 奥さんはお元気ですか? = How's your wife?
2. bride (結婚式の主役である女性ということです)
花嫁 = bride
新婚の妻 = newly married wife
特に結婚式に関して"bride"よく使いますね。
スラングとかだったら、これ聞いたことがあります:
wifey (夫のことは "hubby")
the missus
my better half
my partner
まあ、"my wife" が一番いいと思いますけどね!奥さんと話す時にペットネームを使った方がいいです。(honey, baby, love, 等)
回答
英語でも、「妻」の表現しかたは色々あります。
妻・嫁・奥さん(女性)だけに使えるのは
Wife
the Mrs.
Waifu
となります
夫・旦那(男性)だけに使えるのは
Husband
Hubby
となります
性別関係なく、妻や旦那に両方使えるのは
Spouse
Better half
最後に、性別関係なく、正式に結婚しているかどうかにも関わらず
SO (Significant Other)
Partner
がおすすめします
回答
-
wife
-
spouse
「妻」は英語で色んな表現があります。一つ目は辞書で調べたら、「wife」は最初に出てくると思います。「wife」は自分の奥さんだけではなくて、他の人の妻にも使えます。もう一つのは「spouse」という言い方もあります。「spouse」は結婚されている方に使います。性別に対しては性別に限らず、男女に使える言葉です。
田中さんは妻を出会ったときは大学のときでした。
Mr. Tanaka met his wife when he was in university.
回答
-
wife
★ wife
「妻」は英語では「wife(ワイフ)」といいます。
「wife」は妻の意味の一般語です。妻の反対の「夫」は「husband(ハズバンド)」といいます。
【例】
This is my wife, Emma.
→こちらは妻のエマです。
★ spouse
「spouse」は「配偶者」という意味で、「夫」と「妻」両方を指します。
ただし、「spouse」はフォーマルな言葉なので、あまり日常会話では使われません。
★ partner
「partner」は「パートナー」という意味です。
「partner」は、結婚していても結婚していなくても、それが男性でも女性でも使うことができます。
ご質問ありがとうございました。