世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

画像って英語でなんて言うの?

職場のメールで使える表現が知りたいです。 内容は、「この画像を参考にしてください」と書きたいです。
default user icon
hyhoさん
2018/09/11 03:59
date icon
good icon

9

pv icon

22614

回答
  • image

    play icon

  • picture

    play icon

hyhoさん ご質問どうもありがとうございます。 様々な表現があると思いますが、いくつか自然な表現を紹介します。 画像は英語で、「image」または「picture」と言います。どちらも類義語のような言葉ですが、「image」のほうがかなり科学的っぽく聞こえ、「picture」のほうがよく使えそうなことばと思います。 「この画像を参考にしてください」を英語で表現する場合は、 下記の言い方はいかがでしょうか。 ・Please refer to this picture. メールとかという形で送るのであれば、 「添付の画像を参考にしてください」とも言い方が英語でとても自然です。 #Please refer to the attached picture. #Please have a look at the picture attached. #See the picture attached. お好みに合わせて使い分けてみてください。 ご参考にしていただければ幸いです。
回答
  • photo

    play icon

  • picture

    play icon

  • image

    play icon

「写真」は英語で "photo" "picture" または "image" と言うことができます。 例文: "Please look at the photo below." 「以下の写真をみてください。」 "The picture looks interesting." 「この写真はとても興味深いものですね。」 "The image of the project was hung on the wall." 「新しい企画の写真が壁に飾られた。」 ご参考になれば幸いです。
good icon

9

pv icon

22614

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:22614

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら