肩書きって英語でなんて言うの?
その人の役職や何をしている人かわかるような名称です。
回答
-
job title
-
position
「[役職](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/63027/)」という意味では job title, positionがよく使われる言葉だと思います。
回答
-
Title
-
Position
書面とかで「Title」や「Position」ってあれば、日本語的には「[役職](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/63027/)」って訳されることが多いです。
Name([氏名](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/88723/)):
Title(役職):
って感じで。
回答
-
title
-
position
「肩書き」という言葉を英語で伝えると、「title」という言葉も「position」という言葉も使っても良いと考えました。例えば、「A person’s job position does not always dictate whether or not they are a hard working person.」という文章と言っても良いと考えました。「Dictate」は「口述する」という意味があって、「hard working」は「勤勉な」または「真面目」という意味があります。「Whether or not」は「かどうか」です。
回答
-
title
-
position
人の役職や何をしている人かわかるような名称又は「肩書き」は英語で「title」や「position」で表現します。
例文:
「あの人の肩書きは何ですか?」
→「What is that person’s title?」
→「What is that person’s position?」
「その人の肩書きは横に書いてある」
→「That person’s title is written to the side」
→「That person’s position is written to the side」
ご参考になれば幸いです。
回答
-
job title
「肩書」や「役職」はjob titleで表します(*^_^*)
例)
What is his job title?
「彼の肩書は何ですか?」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)