世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

重点を置くって英語でなんて言うの?

私は数学に重点を置いて勉強する。や
どこに重点を置いて採点しますか?
みたいな使い方を教えてほしいです。

default user icon
( NO NAME )
2018/10/05 16:27
date icon
good icon

24

pv icon

62541

回答
  • to put emphasis on (s.t.)

  • to focus on (s.t.)

どっちでも使えますけどヌアンスはちょっと違います。
(s.t.) [s.t. は "something" (何か)の省略で、名詞をつけるのが必要だと指示します]

to concentrate on (s.t.) は「焦点する」と「集中する」も意味します。
to focus on (s.t.) は「集中する」と意味します。

「私は数学に重点を置いて勉強する」は「数学(の分野)に集中して勉強する」という意味なら I am studying and focusing on math. になります。

「どこに重点を置いて採点しますか?」は:
この「どこ」は英語にすると "what" になります。
「採点」の文脈が知りませんが学校の話ではよく使われていますのでここで to grade papers にしました。そしてこの文章には「焦点する」の方の意味を用いました。この「焦点」は「重点」と近い意味ですから:
What do I concentrate on when I grade papers? になり、
「採点する時に何を 重点にすればいいですか?」と意味します。

他の例文:
I am trying to focus on my accuracy.
「正確性に重点を置くようにしています」
I am focusing on getting the easy points.
「簡単な点を取ることに重点を置いています」

回答
  • to focus on

  • to concentrate on

to focus, to concentrate は意識して主に一つのところに集中すること。

私は数学に重点を置いて勉強する。
I study, focusing on mathematics.
どこに重点を置いて採点しますか?
What do you concentrate on when marking?

回答
  • focus on ...

  • put an emphasis on ...

focus on ...
〜に集中する

put an emphasis on ...
〜に重点を置く

上記のように英語で表現することもできます。
focus は「集中する」という意味の英語表現です。

例:
I want to focus on studying English this week.
今週は英語の勉強に集中したいです。

お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。

good icon

24

pv icon

62541

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:24

  • pv icon

    PV:62541

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー