習うって英語でなんて言うの?
先生や師匠から教わるという意味です。「ピアノを習う」とか「英語を習う」といいます。
回答
-
(1)I take piano lessons every week.
-
(2)I go to an English conversation school twice a week.
★ 訳
(1)
直訳「毎週ピアノのレッスンを受けています」
意訳「週一でピアノ習ってます」
(2)
直訳「週に二回英会話スクールに行っています」
意訳「週に二回英会話を習っています」
★ 解説
「習う」は直訳すると learn ですが、日本語でも英語でもいろいろな言い方がありますよね。そこで、直接的に learn という単語は使わないけど、結果的に同じ意味を表す表現の仕方を例にあげました。
どこまで詳細に言いたいかによって、learn を使わないこともありますので、ぜひこれらの表現の仕方も覚えてくださいね!
回答
-
To learn
「ピアノを習う」
"To learn the piano"
「英語を習う」
"To learn English"
現在英語を習ってますと言いたい場合は
I'm currently learning English など。
回答
-
To learn
-
Learning how to V
「習う」というのは英語で to learn と言います。誰から新しいことを学ぶという意味です。例えば、
To learn piano
ピアノを習う
To learn English
英語を習う
「今習っている」というのは 英語で learning how to V を使えます。How to は 「やり方」の意味です。例えば、
I’m learning how to speak English
今英会話を習っています。
She’s learning how to paint.
彼女は今絵の描き方を習っています。
To learn と learning how to V は同じ意味ですので、どちら使っても意味が変わりません。
回答
-
learn
-
learn to play the piano
「習う」という言葉を英語で伝えると、「learn」という言葉になります。この言葉は動詞です。過去形は「learned」です。例えば、私は日本に住みながら浴衣の着方を習いました。その文章を英訳すると、「I learned how to wear a yukata while living in Japan.」と言います。「〜を習いたい」は「want to learn ~」です。例えば、「I want to learn kanji.」や「He wants to learn math.」など言っても良いです。「ピアノを習う」という文章を英訳すると、「learn to play the piano」表現になります。「Play」は「ひく」という意味があります。
回答
-
learn
-
study
「習う」は英語で learn と言います。
例えば「ピアノを習う」は learn piano です。「英語を習う」は learn English と言います。
study English とも言えますが、これは「習う」より「勉強する」というニュアンスです。
study piano は言えなくはないですが、街の中のピアノ教室のレッスンに通うことにはあまり使わないです。study piano は大学などでピアノを勉強するようなイメージです。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
to learn
教科やことによっていろんな言い方がありますが、一往にlearnはいつでも使えます。
ピアノを習っています。I am learning the piano.
ピアノを習うのが難しい。It is difficult to learn the piano.
ご参考にしていただければ幸いです。
回答
-
learn
何かを習っていることは「learn」で表せます。
「learn」は「学ぶ/習う」という意味です。
【例】
I'm learning piano.
→ピアノを習っています。
I just started learning English.
→この頃英語を習い始めました。
I'm learning sign language.
→今手話を習っています。
I'm learning guitar.
→ギターを習っています。
I want to learn how to speed-read.
→速読を習いたい
ご質問ありがとうございました。
回答
-
to master
to master something = 使いこなす、○○に詳しくなる
例:
I would love to master painting in the near future.
私は将来絵画を習得したいと思います。
Master という表現は色んな場合使われています。
- to master how to remain calm
落ち着きを保つ方法を習得する
- master degree program
修士課程
役に立てば嬉しいです!
回答
-
learn
英会話講師のKOGACHIです(^^)/
「習う」はlearnと言います。
例)
She has been learning piano for 5 years.
「彼女は5年ピアノを習っています」
以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)
お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/
★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★
see you soon♪