◯◯の申し込みをするって英語でなんて言うの?
「◯◯の申し込む、申し込みをする」は何と言いますか??
例えば、
・バスツアーに申し込む
・セミナーに申し込む
・職場の研修に申し込む
・英検に申し込む (英検の申し込みをする)
・トライアスロン大会に申し込む
(トライアスロン大会への参加申し込みをする)
などなど
どうぞよろしくお願いいたします☺️
回答
-
Application for ○○
-
Entry for ○○
-
Apply to ○○
一番よい翻訳は "application" です。この言葉は一般的なのでどんなシチュエーションでも使える。
例文をあげる:
「バスツアーに申し込む」は "Application for a bus tour
「セミナーに申し込む」は "Application to attend a seminar"
「職場の研修に申し込む」は "Application for job training"
「英検に申し込む」は "Application for the Eiken"
トライアスロン大会の申し込みの場合、"entry"の方が使える。だから、"Entry for a triathlon"
「トライアスロン大会への参加申し込みをする」 は動詞を使うから三つ目の翻訳を使える。 "Apply to participate in a triathlon"
回答
-
apply for ...
-
to sign up for ...
-
make an application for ...
例えば – For example
バスアーには申し込む – To sign up for a bus tour
セミナーに申し込む – To sign up for a seminar
職場の研修に申し込む – apply for training on the job/work place
英検に申し込む – To apply for the English proficiency test
トライアスロン大会に申し込み – to sign up for a triathlon tournament