世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

良い写真を選んだら連絡します。って英語でなんて言うの?

資料に使う写真素材を選んでいて、見つかったら、連絡したい時。

default user icon
( NO NAME )
2016/03/24 08:25
date icon
good icon

7

pv icon

5052

回答
  • I'll let you know if I find a good photo we can use

  • I'll call you up when I find a good one

このような意味で、「連絡します」というのは、”I'll let you know"、直訳すると「知らせます」というような意味ですが、同時にこのような表現には日本語でも同じように、”見つかったら” とか、”もし” というニュアンスがすでに入ってますよね。
従ってこれがピッタリの表現になると思います。

また、”良い写真を選んだら”、というのを英語の自然な言い方にすると、”if I find a good photo we can use." (使える良い写真を見つけたら)

または、”When I find a good one" (いいのを見つけたら)と言うだけでも聞いている相手が何のことかわかっている時であれば対象をあえて言わなくても通じますね。

参考にしてみてください。

Hara Ken English teacher
回答
  • I'll let you know once I choose a good photo.

選んだ写真について連絡する表現として上記のフレーズが使えます。

・I'll let you know「あなたに知らせます」 これは「連絡します」の意味です。他の言い方としては "I'll inform you" などもあります。

・once I choose「選んだら」 ここで "once" は「〜したら」という意味です。代わりに "when" を使うこともできます。

・a good photo「良い写真」 「良い写真」が見つかったらという意味です。他の言い方としては "a nice photo" や "a suitable photo" などもあります。

good icon

7

pv icon

5052

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:5052

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー