ご質問どうもありがとうございました。
下記の言い方ではいかがでしょうか。
「map」を使うフレーズ
「all over the map」いたるところに散らばっている
「off the map」地図に乗っていない>重要でない
「put on the map」名を地図に乗せる>有名にする
ご参考にしていただければ幸いです。
地図は市販の辞書にも記載してありますが、「Map」です。。。
アプリだと「Maps」と複数形になっています。
ゆるい関連になりますが、成功への道は「Roadmap to success」と言います。
例文:
- Do you have a wi-fi connection? I need to use Google Maps
地図= map
携帯のアプリの地図はいくつかありますが、グーグルマップだったら、Google Maps と言います。英語でいうと最後に「ス」の音が入ります。アイフォンを使っている人達の中はアップルのマップのアプリを使っている人がいるかもしれません。それは英語でただMapsといいますがもうちょっとはっきり言いたければ、 Apple Mapsでいいです。
•地図持っていますか?=Do you have a map?
•グーグルマップってすごく便利ですよね。= Google Maps is extremely useful (convenient/handy), don't you think?
地図と関係している言葉も書いておきます。
北= north
南= south
東= east
西= west
右へ曲がる= turn right
左へ曲がる= turn left
まっすぐ行く= go straight
右手にある=on your right
左手にある=on your left
ご質問ありがとうございました。
地図はmapです。
he used the map he was given.
彼はもらった地図を使いました。
don't need maps anymore.
もう地図の必要がないよ。
Google map/グーグルマップ を使う人が多いので紙の方の地図があまり見ませんよね。
参考になれば幸いです。
"map" ←複数は"maps"です。
「地図を読むのが苦手です。」の例文:
・"I am bad at reading maps."
・"I can't read maps well."
・"I have trouble reading maps."
地図を読むのが苦手な人は、日本語で「方向音痴」と言えますね。英語だと"no sense of direction"になります。
「私は方向音痴です。」の例文:
・"I get lost easily."
・"I have no sense of direction."
地図は英語で map です。
Google maps や Apple maps にs がついていますが、通常下記のようにとらえているのでsがついています。DVD,CD,bookなども同様に表現できます。
the map= ある特定の地図
a map= あるひとつの地図
maps= 一般名称としての地図
少しでも参考になれば幸いです。
地図はmapですね。
地図を読む」の「読む」は本と同じ「read」と言えますが、もっと立派な英語使いたかったら「decipher」と言えます。「decipher」は「地図の秘密や不思議さを読む」という冒険者みたいな単語です。「Indiana Jones」の映画がご存知だったら、この言葉がよく出て来ますね。
例:I'm bad at reading maps. 地図を読むのが下手です。
例:We must decipher the map to find the treasure. 宝を見つけるために地図を読まなきゃ
ご参考にしていただければ幸いです。
こんにちは。
「地図」は英語で map と言います。
日本語でも「マップ」と言うことがありますね。
【例】
I'm really bad at reading maps.
「私は地図を読むのが苦手です」
Do you have a map of this town?
「この町の地図はありますか?」
Google Maps(グーグルマップ)などみなさんも使ったことがあるのではないでしょうか?
ぜひ参考にしてください。
英語で map のように言うことができます。
map は「地図」という意味の英語表現です。
日本語でも「マップ」と言うことがありますね。
例:
I am not very good at reading maps.
私は地図を読むのがあまり得意ではありません。
お役に立てれば嬉しいです。
またいつでもご質問ください。