共感を誘うって英語でなんて言うの?
「この写真には人の共感を誘う力がある」
上の全文を英語にしてください。
楽しそうな写真や幸せそうな写真など。
回答
-
induce a feeling of sympathy
-
This picture has the power to induce a feeling of sympathy.
「共感を誘う」という表現を英語で伝えると「induce a feeling of sympathy」という表現になります。「この写真には人の共感を誘う力がある」という表現を英訳すると「This picture has the power to induce a feeling of sympathy.」という表現になります。「共感」という言葉は「sympathy」になって、この場合「誘う」という言葉は「induce」になります。
回答
-
This photo is very relatable.
-
This photo evokes sympathy.
多分、一番近いのは「relatable」。例えば、幸せそうな写真を幸せな気持ちを共感させる、懐かしい気持ちを共感させるとかは「relatable」ですね。
「evokes sympathy」は「可哀想」な気持ちを感じさせる場合に使います。「sympathy」は可哀想な気持ちで、empathyは「私はこの人だったら」という気持ちですが、楽しそうな写真にはどっちも使わないですね。