授業料って英語でなんて言うの?
ディスカッションの準備をしています。「私立大学は授業料が高い」という文を作りたいです。
回答
-
tuition
「授業料」は英語では tuition に相当します。
「[私立大学](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/68094/)は授業料が高い」は英語ではこのようです。
The tuition for private universities is expensive.
Private universities have expensive tuition.
私立大学→ private university
例文
Universities in Germany have recently made tuition free even for international students so the number of Americans going there for college is increasing.
最近他の国の学生の授業料もドイツで[無料](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/38664/)になったので、大学の為にドイツに行くアメリカ人が増えています。
The tuition is too expensive in private universities.
私立大学の授業料が高すぎます。
I am paying my tuition by myself.
自分で授業料を払っています。
ご参考までに。
回答
-
Tuition
-
Education costs
[大学](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36222/)の授業料などの単体の場合は、"Tuition" を使います。
ただし、[教育](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/34017/)全体にかかるもの、教育費に相当するものは、"Education Costs" が使われます。ご参考になさってくださいね。
回答
-
tuition
こんにちは。
「授業料」は英語で tuition という表現を使うことができます。
例:
The tuition for universities in the United States is very expensive.
アメリカの大学の授業料はとても高額です。
ぜひ参考にしてください。