こちらのボタンを押すと扉がゆっくり開閉します。って英語でなんて言うの?
エレベーターの車いす用ボタン付近に設置する案内板の内容です。
2種類、お願いします。
①こちらのボタンを押すと扉がゆっくり開閉します。
②車椅子をご利用の方、もしくはその付添いの方以外は、
ご使用をお控えください。
回答
-
Press this button to slowly open/close the door.
-
If you are not a person using a wheelchair or are not assisting them, please do not use.
①ドアをゆっくり開閉すりにはこちらのボタンを押してください。
open/close と書くことによって、開けるまたは閉めるという風に伝わります。
②はそのままを英文にしてあります。付き添いは assisting と訳してみました。
回答
-
1) When you press this button the door will open and close slowly.
-
2) Please refrain from using this button unless you're using a wheelchair or accompanying someone who is.
1) "こちらのボタンを押すと扉がゆっくり開閉します" という意味です.
When you press this button:こちらのボタンを押すと.
the door will open and close slowly:扉がゆっくり開閉します.
2)"車椅子をご利用の方、もしくはその付添いの方以外は、ご使用をお控えください" という意味です.
Please refrain from using this button : このボタンご使用をお控えください.
unless you're using a wheelchair : 車椅子をご利用の方以外は.
or accompanying someone who is : もしくはその付添いの方.
回答
-
Press this button to slowly open/close the doors.
-
Please only press this button if you are using a wheelchair or accompanying someone who is.
①Press this button to slowly open/close the doors.
→扉をゆっくり開閉したい方には、こちらのボタンを押してください。
②Please only (use this XX/press this button) if you are using a wheelchair or accompanying someone who is.
→車椅子をご利用の方、およびその付添いの方のみ(ボタンを押して/こちらの○○をご利用)ください。