終わりに近づくにつれ、字が汚くなってるって英語でなんて言うの?
娘の宿題を見てのつぶやきです。
見ての感想(宿題は完了している)
終わりに近づくにつれ字が汚くなってるね。
宿題をやっている様子を見ながらの感想(宿題はまだ続行中)
終わりに近づくにつれて字が汚くなっていくね。
単なる過去形、進行形でいいのでしょうか?
回答
-
As she gets close to finishing her characters are becoming messy.
1.) As she gets close to finishing her characters are becoming messy. (終わりに近づくにつれ、字が汚くなってる) 「終わり」は英語でfinishingと訳せます。「近づく」は英語でgets close toと訳せます。「AにつれB」は英語でas A Bと訳せます。「字」は日本語に対して英語でcharacterと呼びますが、英語に対しては英語でletterと呼びます。「汚くなっている」は英語でare becoming messyと訳せます。この文は様子を見ながらに言えます。