「この国では、ほとんどの大卒、大学院卒の人たちが、大学もしくは大学院の専攻と関係ない仕事につきます」は英語でなんといいますか?
また、「大卒の人」「大学院卒の人」をなんといいますか?
よろしくお願いします。
専攻 - major, university subject, speciality
この国では - in this country
この国では皆電車で食べません - People don’t eat on trains in this country
関係ない - not related, unrelated, no connection
専攻と関係ない - not related to one’s major, not related to one’s study
仕事 - work, job
専攻と関係ない仕事につく - work in a job not related to their major, do a job with no connection to their studies
この国では大学もしくは大学院の専攻と関係ない仕事につきます
- In Japan, people don’t usually work in jobs related to their major or PhD
「専攻と関係ない仕事につく」は英語で "work in a field unrelated to their major" と言います。
具体的な例文としては、 In this country, most college and graduate school graduates work in a field unrelated to their major. 「この国では、ほとんどの大卒、大学院卒の人たちが、大学もしくは大学院の専攻と関係ない仕事につきます」
役に立ちそうな単語とフレーズ:
college graduates: 大卒の人
graduate school graduates: 大学院卒の人
major: 専攻
field: 分野
unrelated to: ~に関係ない