メモ帳って英語でなんて言うの?
手書きでささっとメモができるようにメモ帳は常に持ち歩いています。
デジタルでもいいですが、アナログで書いた方が楽な時もあります。
回答
-
Memo pad
-
Notebook
-
Notepad
初めのMemo Padが1番メモ帳の直訳になると思います。Memoはメモ、Padは1枚の紙ではなく、何枚もの土台?になってる状態がPadになります。
Notebookはそのままノートの意味で、メモ帳はただ小さいノートという見方もあります。
最後にNotepad、これはMemo padのPadとNotebookのNoteを組み合わせてる感じになります。
役に立てれば幸いです。
回答
-
Pocket notebook
pocket notebook は 持ち歩き用の小さいノート、です。
I carry around a pocket notebook for when I need to write something down.
(何か書きたい時用にいつもポケットノートを持ち歩いている)。
参考に!
回答
-
memo pad
こんにちは。
「メモ帳」は英語で memo pad(メモパッド)と言えます。
【例】
・Do you have a memo pad I can use?
「メモ帳を借りてもいいですか?」
・I like to carry around a memo pad for when I need to write something down.
「何かを書く必要があるときのためにメモ帳を持ち歩いています」
・I like to doodle on the memo pads that you can find in hotel rooms.
「ホテルの部屋に置いてあるメモ帳に落書きするのが好きです」
ーー
ぜひ参考にしてください。
回答
-
Memo book
同じく私も手書きの方が楽で常に持ち歩いてるようにしてます。
Memo は memory から省略されてます。
回答
-
memo pad
-
pocket notebook
英会話講師のKOGACHIです(^^)/
おっしゃられている内容は、
memo pad
または
pocket notebook
のように表現できます(*^_^*)
以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)
お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/
★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★
see you soon♪