連絡帳って英語でなんて言うの?
保育園で先生と保護者のやりとりに使われる「連絡帳」や小学生が学校の連絡を書いてくる「連絡帳」を、英語ではなんといいますか?TCPといいますか?
回答
-
correspondence notebook
-
communication notebook
アメリカとかでは保育園が連絡帳を使っているかどうかわかりませんが、違う状態でこういう英語が使われています。「TCP」とは聞いた事ないです。
回答
-
parent-teacher notebook
-
home-school notebook
日本の幼稚園や保育園での連絡帳を使ったやり取りは海外ではあまりしていないかと思うので、英語でぴったりの言葉はありません。
ただし、「親と先生との連絡のための手帳」の意味で、parent-teacher notebookは言えるでしょう。
また、「子供の家庭環境と学校環境についての手帳」の意味があるhome-school notebookも言えると思います。
私も「TCP」というのは聞いたことがありません。