大学の試験で参考書や辞書が持ち込み可能な試験があります。
「大学の試験で参考書や辞書が持ち込み可能な試験があります。」= We have a test at our university where we can bring reference materials and dictionaries and such.
「ビール持ち込み可能」= BYOB = Bring your own beer
になります。
よろしくお願いします。
「持ち込み」は英語で主に「bring ~ in」と言います。「bring ~ with」も使えます。
今回の試験は辞書が持ち込み可能です。
You can bring your dictionary with you for this test.
映画館で外の飲食物は持ち込み禁止です。
Bringing outside food and drink with you into the theater is not permitted.
バラエティー番組でよく聞いている「持ち込み企画」なら少し違います。「bring」の意味は大体もう通じましので言う必要はないです。
今回彼の持ち込み企画はこれです。
His plan this time is this./The plan he brought this time is this.
「持ち込み」は英語で bring を使って表現することができます。
例:
You can bring a dictionary.
辞書持ち込み可です。
Am I allowed to bring a dictionary?
辞書を持ち込みしても良いですか?
ぜひ使ってみてください。
・「bring」
(意味)持ち込み
<例文> You're allowed to bring your textbook and dictionary.
<訳>教材と辞書を持ち込みしても良いですよ。
・vocabulary:
dictionary 辞書
ご参考になれば幸いです。