規制するって英語でなんて言うの?
国によっては外国から食料の持ち込みを規制しているところがあります。
回答
-
regulate
-
control
-
restrict
規制は「regulate」や「control」になります。「regulate」は規則するや統制、「control」は管理や制御するの意訳で。最後の「restrict」は制限するの意味になります。
例
・Her job is to regulate the merchandise(彼女の仕事は商品の統制です)
・There are restrictions on what food items can be brought into the country(この国に持って来れる食品には制限があります)
回答
-
Regulate
-
Restrict
-
Control
依頼者の例文:Depending on the country, there are foods from foreign countries that are restricted (regulated).
Due to the health risk caused by the smog, the government wants to regulate* air pollution.
スモッグに起因されている健康リスクによって、政府は大気汚染を規制することを望んでいます。
*restrictもcontolも使えます。
回答
-
regulate
-
restrict
-
control
「規制する」は英語で regulate と言います。政策やルールによって制限されるという場合によく使われます。また restrict も制限するという意味なのでよく使われます。control は「制御する」という意味で、その中には規制するというニュアンスも含まれます。
In some countries, bringing food from other countries is regulated/restricted.
国によっては、他国からの食料の持ち込みは規制されています。
The import of agricultural products is controlled by the government.
農作物の輸入は政府によって規制されています。
回答
-
Regulate
-
Control
「規制する」が英語で「Regulate」か「Control」と言います。
例文:
国によっては外国から食料の持ち込みを規制しているところがあります。 ー Some countries regulate the import of food from abroad.
大気汚染を規制する ー Regulate air pollution.
輸出を規制する ー Control exports.
参考になれば嬉しいです。